FLASHFORGE Foto 13.3
※ 在庫切れの際、入荷まで1~2ヶ月ほどお待ちいただく場合がございます。お急ぎの際は必ず注文前に在庫をご確認ください。
FLASHFORGE「Foto 13.3(フォト13.3)」は、「Foto6.0」「Foto8.9」の上位モデルで、Fotoシリーズ最大の造形サイズを誇るLCD方式の光造形3Dプリンターです。
「Foto 13.3」は、幅292×奥行165×高さ400mmと、従来の光造形3Dプリンターでは不可能だった大型サイズの造形を実現。
また本製品は、LCDパネルに4Kモノクロパネル、Z軸には工業用レベルのデュアルリニアガイドとボールねじを採用し、今回新たに搭載されたカップリング(軸継手)がミスアライメント(二個以上の機械要素を組み合わせるときのズレ)を吸収し、動作の安定性が向上。その結果、より高解像度な造形物が作成できるようになりました。
「Foto13.3」のレジントレイは、新たに内部に目盛りを搭載。目盛りは、レジン投入時の目安となり、プリント時にレジンが漏れる心配をする必要もなくなり、過不足なく注ぐことができるようになりました。
【Foto 13.3 主な特徴】
■ 大容量ビルドボリューム
Foto 8.9の最大造形サイズが幅192×奥行120×高さ200mmに対し、Foto13.3は、幅292×奥行165 ×高さ400mmと造形サイズが拡大し、大型の造形物を作成できるようになりました。
■ 高解像度な造形が可能
LCDパネルに4Kモノクロパネルを採用し、Z軸には工業用レベルのデュアルリニアガイドとボールねじを採用。また、カップリングによってミスアライメントを吸収し、動作の安定性が向上。その結果、高解像度な造形物を作成できるようになりました。
■ レジンタンクに目盛り搭載
レジントレイの中には⽬盛りがあり、レジンを投⼊する際の⽬安となります。⽬盛りに合わせてレジンを⼊れることで、プリント時に溢れ出す⼼配がなくなります。
■ 定着しやすくなったプラットフォーム
プラットフォームは付着⼒を⾼めるため、サンドブラスト加工を施しています。そのため、造形物がより定着し、プリント時の落下を防ぎます。
【Foto 13.3 仕様】
製品名:Foto 13.3(フォト13.3)
光源:405 nm LED
プリント速度:10-30 mm/h
造形サイズ:幅292 x 奥行165 x 高さ400 mm
積層ピッチ:0.05 - 0.15 mm
X/Y軸精度:0.076 mm
LCDパネル:4Kモノクロパネル
Z軸:ボールねじ、デュアルリニアガイド
プラットフォーム:サンドブラストプラットフォーム(付着力を高める)
レジントレイ:1.8L
本体操作:3.5インチ タッチパネル
本体サイズ:幅380 x 奥行380 x 高さ685 mm
ソフトウェア:FlashPrint(日本語対応)
接続方法:イーサネット、USBメモリ
保証:2年
【消耗品の購入について】
LCD用レジン材料
https://3dprinter.idarts.co.jp/categories/3505585
¥363,000